社会福祉法人勧能福祉会 ちきゅうのこどもほいくえん成城は、東京都世田谷区の新しい保育園です。

qrcode.png
http://i-wakaba-hoikuen.com/seijo/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人勧能福祉会
ちきゅうのこどもほいくえん成城
〒157-0074
東京都世田谷区大蔵5-7-29
TEL.03-6411-0812
FAX.03-6411-0813
保育園
032595
 

子どもの育ち

 

クラス紹介

クラス紹介
 
0歳児 だいち
0歳児 「だいち」のこどもたち
 
諸感覚が徐々に発達し、手足体もだんだん筋力がついてきます。
1歳まで、首が座り、手足の動きが活発になり、寝返り、お座り、はいはい、つかまり立ち、歩行と周りで教えなくても自分の力で動けるようになります。自然のプログラムがあるのです。
生後5~6カ月を過ぎると「いないいないばあ」を楽しむことができるようになります。大好きな人の顔が見えなくなっても、またそこにあらわれることが繰り返しの中で記憶しているので楽しめるのです。
 
0歳児
0歳児保育室
 
座る、這う、立つ、歩くといった運動機能が発達してきます。そして腕や指先を意図的に動かせるようになったり、周囲の人や物に興味を示し、探索活動が活発になります。
0歳~3歳になるまでは無意識のうちに体験したこと、感じたこと、全てを吸収する時期です。吸収したものはどんどん溜め込まれ後に引き出され知性(分けたり、比べたり、合わせたり、集めたり)や感性の育ちのもとになります。
 
1歳児 2歳児
1、2歳児のこどもたち
1歳児「はな」
様々な運動機能の発達や新しい行動の獲得により環境に働きかける意欲を一層高めていきます。人や物との関わりが強まり興味を示すと何回も何回も練習し自分のものにしていきます。子どもは動きながら試しながら世界を広げていきます。
2歳児「そら」
基本的な運動機能や、指先の機能が発達し食事、衣類の着脱など自分でしようとします。また、自我の育ちの時期であり強く自己主張する姿もみられますが成長のあらわれです。そして大人の行動を見て、そっくり真似ようとする模倣の時期でもあります。真似たがっている動きを大人がゆっくり正確に見せてあげることが必要です。
 
 
1~3歳児
1~3歳児
1歳児前後から触って試したい探索行動があらわれます。探索行動は自発性に基づく好奇心の現われともいわれます。2歳児の模倣活動はゆっくりやって見せ、自発性を誘い生活の自立へと導きます。
3歳前後には自発性に意欲や意志が芽生え始めます。やりたいことを思いきりやると自信がつき我慢する気持ちや、やり遂げようという意志の力が育ってきます。自分の思いを主張しながらも友達と同じ場所で遊んだり簡単な集団での遊びを楽しんだりできるようになります。
 
 

園庭でのびのび

園庭でのびのび
 

自然とともだち

自然とともだち
 
外に出ると計画できない偶然の出会いがいっぱい!だから楽しい!
 
自然からいろいろな出会いのおくりもの
 

大好きな「さんぽ」

大好きな「さんぽ」
<<社会福祉法人勧能福祉会 ちきゅうのこどもほいくえん成城>> 〒157-0074 東京都世田谷区大蔵5-7-29 TEL:03-6411-0812 FAX:03-6411-0813